KAZUAKI TAKAGI 高木 一陽
2015年度 入社
環境技術部 風力発電事業課
教育に力を入れているので、
講習や資格取得に向けての
バックアップも万全です。
入社のきっかけと、仕事について
自身の転機の一つとして結婚がありました。それまでは職場を転々としていましたが将来を考えた時、福利厚生もしつかりした当社に中途採用して頂きました。高所作業を経験していたこともあり風力発電機保守員ヘ配属され点検業務、設備の交換工事やロープを使用した風車の点検及び補修を行っています。
仕事のやりがい
風力発電機というものは電気と機械以外にも色々な知識が必要です。難しい仕事と思われがちですが、そこで得た知識や経験は必ず自分にフィードバックされます。会社も教育に力を入れているので講習や資格取得に向けてのバックアップも万全です。
今後の目標
自分が得意とするロープ高所作業を駆使して風力のみならず、船舶や橋梁などあらゆる構造物をオールマイティに点検・補修、さらに環境調査までこなすスペシャリスト集団を作ることです。
私達の職場について
今は風車メインなので山のてっぺんや海沿いなど基本的にへんぴな場所ですが、普通じゃ見られない景色が見られたり都会のように余分な刺激がないので仕事に専念できます。平均年齢も低めなので若いパワーで現場を回しています。
入社を考えてるみなさまヘ
社員の教育や育成にここまで力を注いでくれる会社はそうありません。頑張っていれば見ていてくれる人がいて公正な評価をしてくれる会社もそう多くありません。電気設備工事会社といっても溶接が得意な方、非破壊検査が得意な方、その他様々な特殊能力をお持ちの方、新たな職種に挑戦してみませんか!?
CONTACTお問い合わせ
TEL / 059-354-0088
CORPORATE SITE