過去の出来事から
学ぶ事がある
2009年 入社
努力と経験は財産
取得できる資格は取得する。体験できる事は体験する。良い事も悪い事も、過去にあった事は耳にする。「資格」の武器を手にし「体験」の防具を身に着け、「知識」を持って戦う。そして仲間と一緒に成長を続け、スキルアップする。
Q&A
一問一答
-
Q
今後の仕事・キャリアの展望を教えてください。
今まで、電気に関わる資格はもちろんの事、作業や工事に必要な資格を取得してきました。そんな中、人間は日々成長と思っていますので、色々な分野も視野に入れてきました。その一部が、「建設業経理士2級」や「日商簿記3級」を取得した事です。これからも、もっと広くもっと深く資格取得をし、どんなことにも対応できる人間になること。それが今後の仕事に対する気持ちです。
-
Q
仕事をするにあたって心掛けていることは?
「安全第一、効率第二」全ての行動に対し最優先される事、それが安全第一と思っています。早く作業が終わるのは良い事ですが、怪我をしても体調を崩しても意味がありません。身体を大切にし、その後で効率の良い作業を考え行えば、より良い結果が出る。無理・ムラ・無駄を取り除き、身体的にも精神的にも気持ちの良い作業が出来るように心がけています。
-
Q
学生時代はどのような生徒でしたか?
目立つ存在ではありませんでした。勉強が出来る方でもなく、運動神経が良い訳でもなかったので。でも、高校卒業までに何か爪痕を残そうと思い、生徒会役員をして、卒業式には答辞を読みました。高校時代は物理と数学は好きでした。物理は学年1番を取った事があり、数学では公式を使った問題を解くのが得意でした。そんな理数系な頭を持っていましたが、料理や裁縫を行う家庭科も好きでしたし得意科目でした。
-
Q
やりがいや魅力を教えてください。
1つの事をやり遂げる。始まりから終わりまでを経験し、上手くできなかった事や躓いた事を理解し、次回の作業で改善や挽回する。すると自分自身が「成長したな~」と感じられる。色々な資格を取得し色々な作業を体験できるので、型にはまった仕事ではありません。みんなで協力してやり遂げる達成感も味わえます。
-
Q
富士電設で働くことに興味を持っている方へメッセージをお願いします。
富士電設は色々な部署があり、それぞれが違った形で電気に携わっています。「電気」といっても色々な仕事がありますので、入社後に「自分に合った部署」を探すことができます。大企業では味わうことのできないアットホームな環境があります。
Schedule
1日のスケジュール
-
8:00
出社、現場へ出発
-
9:00
現場で作業開始
-
12:00
昼休憩
-
13:00
午後からの作業開始
-
16:00
作業終了、帰社
-
16:30
片付けと翌日の準備
-
17:00
退社